私は抹茶が大の苦手。ずっと避けてきました。(桜は平気です。)
そんな中発売された、ミスドの2021の桜抹茶ドーナツ第1弾。桜や抹茶が苦手な人の「美味しい!」という声もちらほらあるんですよね⋯。
見た目がすごくかわいいドーナツなので、かなり気になるけど抹茶が⋯⋯涙。
でもこれはもしかして、抹茶が苦手でも意外と食べれちゃうのかな!?
というわけで、今回は抹茶が苦手な私がミスドの咲く抹茶5種類の人柱に⋯じゃなくて実食レポした味の感想をまとめました。意外といけるのかどうか!?抹茶が苦手な方必見です。
Contents
ミスド桜抹茶2021│抹茶が苦手な私が味の感想を実食レポ!
桜餅も抹茶も苦手なのに、
— ちゃこ💮1児のママブロガー (@Qpj7aZ7lLK9aqvV) March 14, 2021
なぜか吸い寄せられるようにミスドへ入って、買ってしまいました。
お、美味しい〜😍#ミスド #咲く抹茶 pic.twitter.com/hfUTWDC7s8
抹茶が苦手すぎるのですが、見た目の可愛さに惹かれて全種類買ってしまいました。やってしまいました。
無事に全部食べるのことができるのでしょうか?
▼こんなに食べたらカロリーも気になりますよね。こちらの記事でチェックしなきゃ!▼
①桜もちっとドーナツ 桜あん風
桜もちっとドーナツ桜あん風は、上がめっちゃ桜あんで宇治抹茶はほんの少しだけ。
抹茶苦手族としては、一番安心して食べられるドーナツだね!
表面は、桜あんがそのままくっついているような感じで、その下にホワイトチョコ。このホワイトチョコは、甘みを強く感じました。
ほんの少しの抹茶チョコの部分を食べても、桜あんの強さとホワイトチョコの甘みで、抹茶はなかったことにできます。
抹茶的にはほんとセーフだから!
カットして断面を見てみると、可愛らしいピンクの生地。ドーナツの部分だけ食べてみると、まるで桜餅!もっちもちで桜味でかなり美味しいです。
まるで桜餅を食べているような感じ。桜餅が好きなら幸せになれます!
これは最高においしい!抹茶苦手でも、かなり美味しくいけるイチオシです。
ほんの少しの抹茶の存在は、私の口の中では完全になかった事にできました♪
②桜もちっとドーナツ 宇治抹茶チョコ
桜もちっとドーナツ宇治抹茶チョコは、見た目が鮮やかなグリーンに、ホワイトとピンクでとってもかわいらしいですよね♪
モロ抹茶じゃないですか。抹茶感はんぱない。もう無理そう⋯。
とりあえず安全圏から攻めていきます。
ポロポロこぼれているピンクのあられを食べてみると、とっても甘くてサクサクでおいしい!桜色ですが桜味はしません。
ホワイトチョコやっぱりかなり甘く感じます。抹茶に勝てるかどうか⋯?
抹茶の苦味を抑えられそうな甘さだけど、なんせ宇治抹茶チョコの量が半端ないよね⋯
カットしてみると断面もかわいいです。こんなにかわいいなんてもう!食べたくなっちゃうじゃないですか!
思い切って宇治抹茶チョコだけ食べてみました。
宇治抹茶チョコ⋯!
少し抹茶の苦味があるけど、甘みもあり⋯これはおいしいかも!?
抹茶苦手なのですが、意外にも宇治抹茶チョコがおいしい!!モロ抹茶ですが、思い切って食べて腰ぬかしました。
全部の味をあわせてそのまま一気に食べてみると⋯
え⋯?
抹茶の苦味が気にならない⋯!?
もうっ!こんなにも見た目が抹茶なのに!!抹茶の苦味が気にならないなんて信じられないストーリー!!!
この宇治抹茶チョコは、そんなに抹茶が強くない気がします。
そのまま全味を一緒にかぶりつけば、抹茶苦手なのにとても美味しく食べれました!
抹茶苦手な方、もちっと宇治抹茶チョコは食べてみる価値アリです。
③桜もちっとドーナツ 宇治抹茶ホイップ
桜もちっとドーナツ宇治抹茶ホイップは、シュガーとホワイトチョコでとても甘そうで美味しそう♪見た目に抹茶感ないし安心⋯?
こらー!見た目に騙されちゃダメよ。
カットしてみると、中に緑のアイツが!こんな所にこっそり仕込んでいるとは、ミスドあなどれない⋯。ああ、商品名が宇治抹茶ホイップでしたね。
中の抹茶ホイップだけほじくり出して、ホイップのみを口に入れてみると、
うっ、ちょっとだけ苦い⋯涙
抹茶苦手な私の感覚だと、抹茶ホイップの苦味は少し感じました。うーん、ホイップには甘みがないのかな?
思い切って普通に食べてみます。
- ホワイトチョコの部分
チョコの甘さで苦味が気にならない - シュガーの部分
はじめは桜餅っぽい味がして、あとから抹茶味がくる
なんだかこれおいしいかも⋯
全体的にどうかと言うと、美味しかったです!
全部の味を一緒に食べることで、ホワイトチョコや桜もち生地で抹茶の存在をごまかせそうです。抹茶ホイップの苦味が少ないと感じたことも大きいかも。
抹茶苦手でも挑戦してみてほしい味です。
④わらびもち桜あん&宇治抹茶ホイップ
み、見た目に騙されるなー!!!
いきなり騙されるな!ときましたね。
わらびもち桜あん&宇治抹茶ホイップは、ふわっとした桜味の生地に甘〜いホワイトチョコがついてます。
開けてみると中心にはわらびもち。生地がふわふわなので、もちっと桜餅感を出すのにわらび餅入れたのでしょうか?
ワラビモチノーコメント。
チョットヨクワカラナイ。
個人的には、わらび餅の食感はいらないなと感じました。
そして、外側に桜あん、内側に恐怖の宇治抹茶ホイップゥ!
この宇治抹茶ホイップだけを食べてみると
めちゃめちゃ苦い!抹茶濃い!!
なんか、もちっとドーナツの抹茶ホイップよりも抹茶味が濃く、苦みも強く感じるのですけども⋯。
気のせいでしょうか?
無理なんですけど。無理なんですけど。ほんと無理なんですけど⋯?
抹茶苦手なのでホント無理なんですけど、全部の味を一緒に食べれば美味しいかもという期待を込めるも、
参りました⋯。もう許してください。
ホワイトチョコは、救世主にはなれませんでした。
桜あんがそのまんま入っているので、桜味は強いです。だがしかし、宇治抹茶ホイップの味も濃く、苦味も強く感じました(泣)
後味が桜よりも抹茶!口の中が抹茶!
わらびもち桜あん&宇治抹茶ホイップは、抹茶が苦手な私は食べられません。残念!
⑤わらびもち桜&宇治抹茶ホイップ
わらびもち桜&宇治抹茶ホイップの中には、1つ前で無理だったアイツが入っています⋯。
意外に美味かった抹茶チョコがついているので期待できるかな?
わらびもち桜あんの方とは違って、外側には桜あんではなく桜あんホイップが入っています。見た目はかわいいです。
桜あんホイップ単体で食べてみると、クリーミーなホイップにもかかわらず、桜あんそのものを食べているように錯覚する味でした。
桜あんホイップすごく美味しい!
強敵宇治抹茶ホイップをやっつけてくれるでしょうか⋯?
宇治抹茶チョコがついている方を食べてみましょう。桜あんホイップと宇治抹茶チョコのダブルで挑みます⋯!!
結果⋯
( ꒪⌓꒪)⋯⋯⋯。
はい、無理でした。負けました。宇治抹茶ホイップ最強!!
抹茶苦手な私が挑んでいけない相手でした。もう勘弁してください。
宇治抹茶チョコの甘み、桜あんソノモノのような桜あんホイップをもってしても、抹茶ホイップの苦味を強く感じました。
ミスド桜抹茶2021│抹茶苦手な人でも意外といけるのか?
ミスドの2021年の桜抹茶は、抹茶苦手な人でも意外といけるのか?
抹茶が苦手な私が人柱になった結果。
- 桜もちっとドーナツ 3種
→いける!抹茶なのにむしろ美味しい! - わらびもち桜 2種
→いけません⋯宇治抹茶ホイップは相手にしてはいけません。
【まとめ】ミスド桜抹茶2021│抹茶苦手な私が味の感想を実食レポ!意外といける?
ミスドの2021年の桜抹茶シリーズ第1弾の「咲く抹茶」を、抹茶が苦手な私が人柱となり、実は意外といけるのかどうか味の感想を実食レポしました。
結論として、桜もちっとドーナツは意外といけて、むしろおいしく食べることができました。
わらびもち桜の方は、宇治抹茶ホイップの主張が強すぎて、食べるのは無理でした。
以上が、抹茶が苦手な私の味の感想です。
抹茶が苦手だけど、見た目もかわいいミスドの桜抹茶を食べてみたい方の参考になれば嬉しいです♪