ニュース

ご当地ナンバーの視認性が悪いってどういうこと?ネットの反応まとめ

ご当地ナンバーってすごくかわいいなと思っていたのですが、視認性が悪いと言われているようですね。

どういうことなのか、ネットの反応も合わせてチェックしていきましょう!

ご当地ナンバーの視認性が悪いってどういうこと?

ナンバープレートの視認性については、道路運送車両法第73条に、「車両番号を記載した車両番号標を表示し、かつ、その車両番号を見やすいように表示しなければ、これを運行の用に供してはならない。」というのがあります。

簡単にいうと、ナンバーを見やすいように表示しないとダメということですね。
 
 
ということは、ご当地ナンバーの視認性が悪いとは、ナンバーが見にくい、読み取りにくいということです。
 
 
ご当地ナンバーは、とてもカラフルで素敵な絵が描かれていいますよね(^^)

とてもかわいくていいな〜と、ご当地ナンバーを見ると嬉しくなっていましたし、視認性など気にしたことがありませんでした💧

視認性が悪いことでの問題点

視認性が悪いことで、問題となることがあるようです。

それは、事件や事故が起きた時に、目撃情報としてナンバーを覚えたい場合です。

誰もが車のメーカーや車種を見ただけでわかるわけではありませんから、そういうときにはナンバーを覚えることが大事ですよね。

視認性が悪ければ、ナンバーを確認したくてもわからず⋯という事が起こったりするじゃないですか。

このようなことから、ご当地ナンバーは視認性が悪いと感じる方が多いのですね。

ネットの反応


視認性に著しく何があるものがある、と感じている方もいらっしゃるんですね。

なぜ認可されたのか不思議なくらいというのは相当なものですよね。どのご当地ナンバーなのでしょうか。

こちら↓にご当地ナンバー一覧があるので、見てみてくださいね。


私も見てみましたが、ぱっと見わかりにくそうと感じたものはありました。ごちゃごちゃした感じがするものもありますね。でも絵柄だけ見ると全部素敵(^^)


矛盾を感じている方もいるようです。

ナンバープレートカバーは、無色透明でも全て禁止されています。透明なら全然見えると思うんですけどね。それと比べたらご当地ナンバーの方が視認性が悪い気はしますね。

ご当地ナンバーの視認性が悪いってどういうこと?ネットの反応まとめ

ご当地ナンバーの視認性が悪いというのは、見やすいように表示しなければいけないのに、絵柄がカラフルでぱっと見でナンバーがわかりにくいということですね。

ネットでも視認性が悪いとの声がありますし、ご当地ナンバーはとてもかわいいんですが、見やすくするにはやっぱりシンプルが1番なのではないでしょうか〜。